
若杉さんからDMをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
『2017.4.7 Fri ~ 30. Sun』
以上の日程で、東京都港区白金台にある、”LA VIE EN FLEUR(ラヴィアンフルール)”さんで企画展が開催中です。
花器を中心とした企画展です。
少しだけ直接お話を聞いたことがあるのですが、若杉さんは、陶壁制作助手として働いた後、青年海外協力隊としてアフリカのザンビアで窯業指導をされていた事があります。
若杉さんのアトリエ、Studio BawanjiのBawanjiは、アフリカの言葉で”こんにちは”という意味。
本当に丁寧に作られているのが分かる作品ばかりで、オンラインショップである当店でも販売をさせていただいているんですが、その丁寧さというのが、決して分かりやすいと言う訳ではなく、実際に手にとって触ってみたり、もしくは使ってみたりすると良さが分かるようなものなのです。
薄っすらと模様が入る、象嵌(ゾウガン)という技法で作られていますが、これを写真に映すのが難しい…汗。
どーにかこーにか、本来の作品の良さを伝えられるように試行錯誤していますが、やはり実際に見ていただくのが一番かと。
オンラインショップであるうちが、こんなことを言って良いのか分からないですけども…笑。
今月末まで行われているようですので、是非!
それでは、また。